
ひみつビール × リトルビースト ライオンサワー アメリカンサワーエール ( Himitsu × Little Beast / Lion Sour American Sour Ale )
1,012円
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
『LION SOUR / ライオンサワー』
アメリカのポートランドに拠点を構えるLITTLE BEAST BREWINGと一緒にビールを造りました。
リトルビースト直伝のサワーエールを伝授してもらったのでお披露目です!
造ったのは柚子と緑茶を使ったアメリカンサワーエールです。
リトルビーストチームから緑茶のフレーバーがしっかりと感じられるサワーエールにしたいという要望があったので、仲良くしてもらっている伊勢茶の工場へ行っていろんな緑茶を試させていただきました。
いろんな緑茶の中から今回は深蒸し茶に決めて、その中でも旨味と味が濃いものを選んできました。
できあがったビールは柚子と緑茶の溶け合ったアロマが感じられます。
口に含むと、初めに香るのは柚子のさわやかな香り。
次いで、ほのかな酸味が立ち上がります。
フレーバーは緑茶のまろやかで旨味をともなった味わいが主体です。
柚子のフレーバーと乳酸菌由来の柔らかく口当たりの優しい酸味が心地良い飲み口です。
余韻も長く、茶葉の旨味と渋みが心地よく舌に残り、明るい柚子フレーバーと酸味が後半はアクセントになってきて、また次の一口が飲みたくなってしまうと思います。
苔むす山の中に隠れたお茶屋さんがあったなら、美味しいお茶のほかに、こんなビールが出てきてもおかしくないと思えるくらいの味わいです。
日本ならではの素材が織りなす繊細で爽やかな味わいが至福のひと時を届けてくれると思います。
LION SOURはとにかく旨味がしっかり感じられて、柚子や優しい酸味のさわやかな飲み口なので食中酒としてもとても優秀です。
脂っこい料理との相性もよく、後味をさっぱりと整えてくれます。
ですが、唐揚げやフライドチキンなんかよりも、もっと良いのは和食でいうなら天ぷら。
それも塩で食べる天ぷらとの相性は最高だと思います。
鰹のたたきをはじめ、魚は貝の刺身や炙りなんかとも相性抜群です!
LION SOURはサワーエールですが酸味が強すぎないので最後まで美味しく飲めるのも特徴の一つだと思います。
これはリトルビーストチームから教えてもらったのですが、彼らはアメリカのハードなサワービールよりも優しい酸味のサワービールの方が飲み心地も良くてなんどもおかわりできるからこれくらいの酸味が最高だと教えてくれました。
仕込みは今までのビール造りのなかでも初めてのことだらけでとても難しくエキサイティングな仕込みだったのですが、こうして美味しいビールが造れてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
先行開栓したイベントでも大人気だったのでたくさんの方に味わってもらえたら嬉しいです!!
生きた乳酸菌が腸まで届く!?美味しく健康になれたら良いですね!
容量:350ml
アルコール: 5.0%
スタイル: アメリカンサワーエール
ホップ:
生産地:三重県 伊勢市
その他のアイテム
-
- 志賀高原ビール 玉村本店 ENGI-LAND NE IPA ( SHIGAKOGEN Beer / New Engi-Land NE IPA )
- ¥767
-
- サンクトガーレン 北鎌倉の恵み アンバーエール( Sankt Gallen Brewery / Kitakamakura No Megumi Amber Ale )
- ¥539
-
- 京都醸造 10周年記念醸造 歴史 アニバーサリーエール ( KYOTO BREWING / History Anniversary Ale )
- ¥907
-
- ひみつビール みんなでぷはぁ〜 ヒーリングジンジャーエール ノンアルコール ( Himitsu Beer / Healing Ginger Ale )
- ¥745
-
- バテレ ガランサス カスケーディアンダークエール ( VERTERE / Galanthus Cascadian Dark Ale )
- ¥1,138
-
- フローラファーメンテーション フリッグ ストロベリーミルクシェイクエール( Flora Fermentation / Frigg Strawberry Milkshake Ale )
- ¥781