
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
『Green Glass』
パイナップル×スイカ×キュウリのカクテル風サワー、新登場!
クリーンな麦芽とオーツ麦のシルキーな口当たり。煮沸時にはホップに加えて、レモングラスをいれることで清涼感をプラス。
発酵時にパイナップルピューレとスイカ果汁を投入!さらに、貯酒タンクではフレッシュなキュウリジュースを加え瓜感に複雑さを与えました。
一口飲めば、パイナップルのトロピカルな甘さと、瓜の爽やかさが絶妙に調和。
「キュウリ×フルーツ」の意外な組み合わせが生む、新感覚の味わいです。まるで夏のカクテル!リピート必至のフルーティー&爽快サワーです!
甘い香りを漂わせ、
果実の波が用宗に押し寄せた。
波の上には楽しそうにビールを掲げる
一人のHop Dudeの姿があった。
彼は、あの“Creami Boi”。
眼鏡の奥に神秘的に輝く探求心の炎を携えた、
誰もが認める生粋のビアギークが、
またしてもWCBに新たな果実のムーブメントを巻き起こす。
ひと口飲めば、副原料の爽やかさが絶妙に調和!
爽快な新作『Green Glass』のレシピが誕生。
缶を開けた途端に多幸感で満たされる空間は、
初夏の幕開けも相まって、
気分は南国の陽気に包まれる。
パイナップルのピューレにスイカ果汁とキュウリジュース(皮を剥きジュース状にしたもの)を投入。メロン感やパイナップル、レモングラスのファンキーなアロマ。副原料として投入したフルーツのトロピカルな甘さに、野菜のキュウリが掛け合わされた意外な組み合わせは、カクテルのような新感覚の味わい。
自分自身が信じた醸造道を一心に突き進む彼の姿は、
これまで己が体験してきた
あらゆる文化の蓄積があるからに違いない。
生み出されるビールは、
誰にも真似できないオリジナルな世界なのだから。
容量:500ml
アルコール:4.5%
スタイル: ケトルサワーw/パイナップル×スイカ×キュウリ
ホップ :
生産地:静岡 用宗
その他のアイテム
-
- バテレ ルタ リトアニアン ファームハウス ( VERTERE / Ruta Lithuanian Farmhouse )
- ¥924
-
- しまなみブルワリー 風呂とラガー ピルスナー ( Shimanami / FLoat Lager )
- ¥825
-
- トートピアブルワリー インビジブルフォビア ( 不可視恐怖症 ) West Coast ダブル IPA( Totopia / Invisiblephobia West Coast DIPA )
- ¥1,463
-
- セラーメイカー ディギング ザ ドーズ Hazy ペールエール ( Cellarmaker Brewing / Digging the Dose Hazy Pale Ale )
- ¥1,727
-
- 宮崎ひでじビール 栗黒 ダークチェスナットエール インペリアルスタウト ( Miyazaki Hideji Beer / Kurikuro Dark Chestnut Ale )
- ¥1,045
-
- トートピアブルワリー トンネルフォビア ( トンネル恐怖症 ) オーツクリーム Hazy IPA( Totopia Brewery / Oatcream Hazy IPA )
- ¥1,628