
アンテロープ トーフ バレルエイジド 白ワインバレルエイジドティーミード ( Antelope / Tofu BA White Wine BA Tea Mead )
3,938円
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
『TOFU - Barrel Aged / トーフ バレルエイジド ジャスミンと柚子のバレルエイジミード』
香港のミーダリー・Howong Brewingとのコラボミード。 香港の高級ジャスミン茶と大分県の柚子を使用したミード を白ワイン樽で熟成させて度数を更に高めた作品です。
Howongが大切にする「日照夜霧」は、日が出てるときは 幸せを分かち合い、夜に霧が出たら一緒に乗り越えようと いう故事。少し熟成してみると違った見え方をしてくるミ ード。太陽が出てるといいな。あっためても◎
今回は蜂蜜を2種類使用しました。発酵の主体はミャンマー産蜂蜜。そして甘み付けにオレンジ蜂蜜を使用しました。少しケミカルな匂いのする蜂蜜ですが柔らかい味わいがするので気に入っています。
追いジャスミンと追い柚子をしましたが、香りがあまり強くなりすぎないのは低温で味わいを出したせいか。結果的には優しいミードになって、Good。
〈Tasting Note〉
度数は12%。甘みは強いがフィニッシュまで終始ベタつかず苦みも少しある。オレンジ蜂蜜の香りの次にゆず茶の香り。そして抜ける頃にジャスミンの可愛らしい香りが出てきます。少し濁った色味に高めの粘性。ゆっくりどうぞ。
〈Mead making〉
柚子とジャスミン茶を蜂蜜といっしょにお湯で混ぜて香りを抽出。主発酵の途中で白ワイン樽に移送し、蜂蜜と酵母を再度添加して12%まで。熟成が終わったら引き抜き、再度柚子とジャスミン茶を低温で漬け込み。その後、瓶詰め。
【ミードのあたため方ポイント】
湯煎が一番自由度が高く好みの温め方に近づけられると思うのですが、家でやるにはちと面倒くさいです。
ですので全然電子レンジでチンでよいです。個人的にはあまりアチアチにするのは好きじゃないので500w 30~40秒くらいで40-55℃帯で飲んでもらうのが好きです
容量:500ml
アルコール:12.0%
スタイル: 白ワインバレルエイジドティーミード
原材料:純正蜂蜜(ミャンマー蜂蜜)、オレンジ蜂蜜、ジャスミン茶、柚子
甘さ(10段階):10(Very Sweet)
炭酸: なし
ペアリング:ジンジャービスケット、スパイスの入ったスコーン、辛めの純豆腐
生産地:滋賀県
その他のアイテム
-
- オープンエア オープンエアIPA モダン IPA ( Open Air Brewing / Open Air IPA Modern IPA )
- ¥748
-
- ブラックタイド × 京都醸造 タイダルV ベルジャンIPA ( Black Tide Brewing × Kyoto / Tidal V Belgian IPA )
- ¥907
-
- 志賀高原ビール ペールエール ( SHIGAKOGEN Beer / Pale Ale )
- ¥539
-
- 箕面ビール ヴァイツェンモックン( Minoh Beer / Weizen Mokkun )
- ¥638
-
- オープンエア ブレイクスルー ジューシー IPA ( Open Air Brewing / Breakthrough Juicy IPA )
- ¥891
-
- 京都醸造 10周年記念醸造 歴史 アニバーサリーエール ( KYOTO BREWING / History Anniversary Ale )
- ¥907