
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
『Quotidie / クオティディエ』
茅ヶ崎にある居酒屋「Que」の13周年を祝うためにつくった"ケ"ルシュ。 白ぶどうやレモンのような香り、程よい麦芽感とスッキリとした味わい。 「日常」に寄り添う、何杯でも飲みたくなるようなビールです。
日常という意味のこのビールはドイツにルーツをもつ"ケ"ルシュスタイル。これで4回目の仕込みとなったのですが、今回はベースのつくりをTutuのようなクラシックなものに変更しつつ、程よくホップを効かせながらややモダンな味わいを目指しました。
仕上がりですが、酵母由来の華やかさとホップの組み合わせで、ぶどうや青リンゴのような爽やかな香りでありながら味わいはジューシーかつ軽快。何杯でも繰り返し飲みたくなるバランス感で、ケルシュの枠の中での明るい表現ができたのではないかと思っています。
容量:350ml
アルコール:4.5%
スタイル:ケルシュ
ホップ:
生産地:神奈川 茅ヶ崎
その他のアイテム
-
- パシフィック パーミット ペールエール ( Passific Brewing / Permit Pale Ale )
- ¥759
-
- 京都醸造 気まぐれシリーズ 夏の気まぐれ 2025 Session IPA( KYOTO BREWING / Natsu No Kimagure 2025 Session IPA )
- ¥748
-
- リパブリュー ダブルブースト ダブル IPA ( Repubrew / W Boost W IPA )
- ¥748
-
- 宮崎ひでじビール 九州craftかぼす フルーツエール ( Miyazaki Hideji Beer / Kyushu Craft Kabosu Fruit Ale )
- ¥594
-
- クラフトバンク リスペクトエヌ フルーツサワー ( Craft Bank Brewing / Respect N Fruits Sour )
- ¥825
-
- 京都醸造 KBC2.0シリーズ 南の遙々 ハイビスカス ホワイト IPA ( Kyoto Brewing / Yonder South Hibiscus White IPA )
- ¥858